染み抜き教室・高知県
着物染み抜き教室・2017年出張教室
染み抜き教室のご紹介2017年8月19・20日(高知県)
しみ抜き教室を始めて18年目になります。
高知県の「ごふく美馬」様のご厚意で出張講座が実現しました。
高知城を見上げる距離にあります高知城ホールで、
夏真っ盛りの8月19・20日、二日間にかけての一大イベントです。
遠方なので、しみ抜きセットの不足がないかを念入りにチェックし、
会場では換気できるかなどを念入りに打ち合わせを行わせていただき、いざ本番。
暑い日ではありましたが、計26名の方々にご参加いただきました。
初回講座 ~応急処置編~
まずは自己紹介から。
それから、座学として着物を着ているときに何かをこぼしてしまった時の応急処置と、
日常の適切な保管方法などをメインにお話させていただきました。
基本的なしみ抜き教室の流れは変わらないのですが、皆様から寄せられる相談は
土地が変われば悩みの傾向も変わり、今回はお客様が南国高知の方々ということで、
お悩みも比較的高知らしい?ご相談が多いような気がしました。特に、
「お酒をこぼしてしまったら?」
を心配される方が多く、流石酒どころ高知県の着物好き!という感じがしました。
教えるばかりでなく、いろいろと知ることもありました。
8月19日の会では、ご着用になられたお着物を片付ける前に袂に
何か入れっぱなしじゃないか、もし輪ゴムなどが入っていたら変色してしまうので
チェックしてくださいね、とお話した際、教えていただいたのですが…
高知県では袂に入っている埃を「袂ぐさ」と呼ぶんだそうです!
次回から積極的に使わせていただきますね!
2~4講座目 ~実技編~
さて、座学が終わると実際にしみ抜きセットを使っての実践練習です。
ブラシや霧吹きの使い方をお伝えし、いざやってみても最初はなかなか
うまくいきません。
それを見ていた主催者の美馬さんのご意見から、二日目の20日にこれまた
画期的なブラシのかけ方が生まれました。
教室ではいつも、ブラシをかけるときはシャカシャカシャカとリズミカルに
前後に動かせばいい、とお伝えしているのですが…
食べ物を焼くようにジュジュジュージュと動かすように意識すると、
ブラシに力を入れ過ぎずスピードもちょうどいいのでは、ということです!
その特徴的なアドバイスもあってでしょうか、
皆さんお持ちになった着物の衿と袖口をどんどんきれいにしていましたよ!
今回は初の遠方のしみ抜き教室ということで、こちらも緊張していましたが…
着物好きに県境はなく、楽しいひとときとなれたようで、大変うれしく思います。
土地も悩みも違いはあれど、着物好きな心は変わりません。
ぜひ楽しく、末永く着物に親しんでいきましょう!
暑い中、みなさんご参加ありがとうございました!
ご参加いただいた方からの感想2017年8月
2017年8月19日
○大変参考になりました。(高知県 MT様)
○わかりやすいご説明でした。日々の汚れについてはスッキリとして着られそうです。
ベンジンが怖かったのですが、使いやすくなりました。(匿名)
○1回きりの講習ではと心配しましたが、回を重ねると良く出来るようになると思います。(高知県 TM様)
○大変参考になった、面白く楽しく教えていただきました。練習して上手になりたいと思います。(高知県 YT様)
○何度も実演して下さったので、頭に入った状態で実践できたのがよかったです。(匿名)
○はじめてのことでしたがとても楽しかったです。長い時間でしたがあっという間に終わりました。
ドラッグストアで買っているベンジンはにおいが嫌いでしたが、今日ベンジンが好きになりました!!(YF様)
○大変ていねいに教えていただいて、着物を脱いだらすぐに処理できて次回着る準備ができるところまでいったと思います。ありがとうございました。(高知県 TK様)
○聞くだけでなく、実際にやってみたことで、帰ってやってみる自信ができました。
道具類もセットになっているのもよかったです。(匿名)
○道具がついているので、家に帰ってすぐに自分でしみ抜きができそうな気がします。(高知県 NH様)
2017年8月20日
○七緒で拝見しておりましたが、難しいから無理だと思っていました。
今日直接教えていただいて本当によかったです。(匿名)
○今日はありがとうございました。衿洗いと袖口洗いを自分でトライする自信がつきました、
今までお道具はあったのですが、ベンジンを扱うことが怖かったためできませんでした。(高知県 JM様)
○基本が大事ということが良く解りました。(高知県 KN様)
○たいへんよかった。わかりやすかった。(高知県 KT様)
○ありがとうございました。きれいになってうれしかったです。(高知県 SK様)
○とてもよくわかり、参考になりました。(匿名)
○ベンジンの使い方を初めて知りました。大変参考になりました。(高知県 YM様)
○大変勉強になりました。衿よごれが自分で落とせるのでこれから度々着ます。(高知県 KM様)
教室のご案内
20年以上続く着物ユーザー向けの『着物染み抜き教室』と、国家検定試験を目指すプロ向けの『染色補正塾』があります。当工房代表の家田貴之は職業訓練校講師、JICA日系人社会研修講師を務め現在までに延べ3000名を超える方に受講いただいております。
教室開催地(2017年・高知城ホール)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お知らせ2023-11-11着物染み抜き教室・2023年11月11日
- お知らせ2022-06-05新店舗オープンのお知らせ
- 着物のアドバイス2022-02-16おすすめの着物保管方法
- 染み抜き教室2021-04-04着物染み抜き教室・2019年12月11日